青春18きっぷで快適移動する方法3選

青春18きっぷで快適移動する方法3選 鉄道

1回あたり2410円で在来線が1日乗り放題になる青春18きっぷ

格安移動の王道として長年多くの旅行者に愛されています。

青春18きっぷ

しかし、

  • 目的地まで時間がかかる
  • 特急などと比較して快適性が落ちる

などが不満点として挙げられます。

そこでこの記事では、青春18きっぷでの移動が快適になる3つの方法を紹介します。

スポンサーリンク

18きっぷにプラスで課金する

18きっぷには、課金することで特急並みの設備を持つ列車に

乗ることができる乗り得列車が存在します。

例えば静岡県を走るホームライナー

18きっぷに追加で330円の乗車整理券を購入すると乗車できます。

373系ホームライナー

静岡県内は快速がほぼなく、移動に時間がかかりますが

ホームライナーを使うと、通常2時間20分程度かかる沼津↔︎浜松の移動が

1時間40分ほどで移動できます。(浜松3号の場合)

車両は特急「ふじかわ」などで使用される373系が使われるため

速達性に加えて快適性も上がります。

静岡地区のホームライナーのように、18きっぷで乗れる列車は他にも

  • 快速海里
  • リゾートしらかみ

などの観光列車や、SLぐんまみなかみ・よこかわなどのSLにも乗車できます。

酒田駅に停車中の快速海里
酒田駅に停車する快速海里

首都圏を移動の際には、JR東日本の普通列車グリーン車に課金すると

ゆったりとしたシートで列車旅を楽しめるのでオススメです。

JR東日本の普通列車グリーン車

クロスシート車を狙う

18きっぷの移動は長時間になりがちなので

せっかくなら景色を楽しみたいところです。

そこで重要になってくるのが、座席のレイアウトです。

JRの在来線でよく見かけるのは、ロングシートまたはクロスシートです。

ロングシート

ロングシートよりもクロスシートの方が、車窓の景色を楽しみやすいです。

例えば静岡県では、ロングシート車とクロスシート車が両方走っており

県の東西移動に時間がかかるため、クロスシートを狙った方が

快適に移動することができます。

313系8000番台

静岡県には313系8000番台という、もともとJR東海の中央線にいた

クロスシート車が活躍しているため、これを狙っていくと快適に移動できます。

熱海駅に停車する313系8000番台

しかし18きっぱーからこの列車は人気が高く混雑するため

少し早めにホームに並ぶと、座席を確保できるのでオススメです。

特急や新幹線でワープする

18きっぷで乗り通す場合に、本数が少なかったり・距離が長すぎるなど

乗り通す場合に過酷な区間が存在します。そんな場合は新幹線や特急へ

課金して部分的にワープすると、快適に早く移動できます。

また静岡を例に出しますが、静岡県は東西に長く

車両はロングシートが主体で、18きっぷの難所と言われてきました。

そこで18きっぷで乗れない特急や新幹線に課金することで

より早く快適に移動することができます。

例えば新幹線で三島〜浜松の区間に乗る場合は、自由席特急券を

  • 三島~静岡
  • 静岡~浜松

で分割して買うと特定特急料金となり、通常の2,530円から550円安い

それぞれが990円の、合計1,980円に料金を抑えることができます。

18きっぷの他に乗車券と特急券が必要なため、どうしても料金がかさんでしまいますが

目的地に早く着きたい場合などに、特急や新幹線課金は有効です。

さいごに

今回紹介した3つのテクニックを無理のない範囲で組み込むと

18きっぷの旅がより快適になると思います。

読者のみなさまも、よい18きっぷの旅をお過ごしください!

万座・鹿沢口駅に停車する211系

コメント

タイトルとURLをコピーしました