東九州新幹線は本当に実現するのか?

東九州新幹線は本当に実現するのか? 鉄道

みなさんは、大分県や宮崎県がある東九州に新幹線を建設する計画があるのを

ご存知でしょうか?今回紹介する東九州新幹線

1973年に建設を開始するべき路線として国の基本計画に追加されました。

しかしそれから約50年が経ち、完成どころか建設すら決定していません。

本当に東九州に新幹線は建設されるのでしょうか?

この記事では、東九州新幹線の概要と実現について紹介します。

スポンサーリンク

東九州新幹線の概要

東九州新幹線は、福岡県福岡市から大分県大分市付近

宮崎県宮崎市付近を経由して、鹿児島県鹿児島市に至る新幹線の基本計画路線です。

東九州新幹線ルート

東九州には日南線などの在来線がありますが、高速鉄道はありません。

東九州地方に新幹線を建設しようというのが、東九州新幹線計画です。

計画されながら約50年ものあいだ放置された理由は、

計画後にオイルショックや国鉄の経営悪化、高度経済成長の終焉などがあり

新幹線を作る計画が一時的に止まっていたためです。

その後計画が徐々に再開され、北陸新幹線や西九州新幹線などが開業し

次の新幹線の候補の1つとして、今回紹介している東九州新幹線が挙げられます。

接続予定の2つの基本計画路線

東九州新幹線は大分県大分市付近で、

九州横断新幹線四国新幹線との接続が計画されています。

東九州新幹線ルート

九州横断新幹線は、大分県大分市から熊本県熊本市に至る新幹線の基本計画路線です。

九州横断新幹線ルート

四国新幹線は、大阪から徳島や高松・松山を経由して

大分に至るルートとして計画されています。

四国新幹線ルート

しかし四国4県は、この計画のルートと異なる岡山経由のルートを国に求めているため

大分で四国新幹線と東九州新幹線が接続するという、基本計画通りに建設されるかは不透明です。

整備費用と収益

整備費用は、2兆6,730億円との調査結果が出ています。

総延長が約390キロになると予想されており

トンネルや高架橋などのインフラに多くのお金がかかりそうです。

大分県のHPによると、費用対効果(B/C)は1.07とされています。

この数字が1以上であれば、費用を便益が上回り黒字になります。

現状では、黒字が出るとの調査結果が出ています。

ハローキティ新幹線

推定所要時間

所要時間の推定は、

  • 博多〜大分:約1時間
  • 博多〜宮崎:約2時間

です。

現状は、

  • 在来線特急と山陽新幹線を使って博多〜大分:約2時間
  • 九州新幹線と在来線特急で博多〜宮崎:約4時間

なので、いずれも所要時間が半分程度になるとの調査結果が出ています。

建設するメリットと懸念点

東九州新幹線を作るメリットとしては、

  • 都市アクセスの向上
  • 産業/観光の活性化
  • 九州新幹線のバイパス

などがあります。

反対に、東九州新幹線を建設する上での懸念点は

  • ストロー現象
  • 並行在来線の運行維持

などが挙げられます。

アクセス向上により日帰り出張が容易になり大都市圏に本社を持つ企業が

支社を廃止し大都市へと統合するなどのストロー現象の発生により

人口が大都市に流出する可能性があります。

また、新幹線区間と並行する在来線が経営分離され、第3セクターとなる並行在来線問題があります。

第3セクターになると独立で採算を取る必要があり、運行本数が減少したり

運賃が高くなるなど、地元住民にとって不便な鉄道に変化する可能性があります。

さいごに

東九州新幹線が建設されると、今まで高速鉄道がなかった九州東部の

博多や鹿児島へのアクセスが大幅に改善されるため東九州地方の発展のためにも

個人的には東九州新幹線が建設されてほしいと考えています。

皆さんは東九州新幹線が実現すると思いますか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました